fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お迎えレポート

昨日は羽田空港まで、生まれて初めて仔猫のお迎えに行きました。
キャッテリーさんからは、出発前の仔猫の携帯画像が届きました。

“緊張している”とのコメントつきでした
出発時


午後14:55羽田空港着のANAに乗った仔猫の受取は、西貨物ターミナルのANAの貨物事務所です。
同行の友人に連れられて、初めて貨物ターミナルなる未開のエリアにいざ行かん!

旅客ターミナルを抜け、奥の貨物エリアに進みます
羽田西貨物ターミナルへ1

目指すのは西貨物ターミナルです
羽田西貨物ターミナルへ2


利用者はゲート前で渡される書類に、同乗者氏名・車のナンバー・到着航空会社と便名を記入し、入場パスを渡されます。

西貨物の第1ゲートです
羽田西貨物ターミナルゲート


渡された入場パスと車両許可証です
貨物ターミナル入所パス


今回は全日空便でした
ANA西貨物受取事務所


飛行機の到着が早まったので、すでに仔猫はANAの受取事務所に移動し待機中でした。

キャリーには“生きもの”のタグが付けられています
羽田到着


仔猫を受け取り事務所から出ると、仔犬のお迎えのご夫婦がいらして「猫ちゃん見せて~♪」と駆け寄って来られました。
貨物ターミナルなのになんだか和気藹々。(笑)

早速、車内の後部座席で仔猫をキャリーから出してみました。
仔猫は自分から膝に乗ってきて、咽喉がゴロゴロゴロと凄い勢いで鳴っていてスリスリスリ攻撃です。
飛行機に酔った様子もなく元気なので、初めは後部座席で抱いていましたが、最後は仔猫の好きにさせて自宅まで帰りましたが、車窓を眺めたりしてかなりの大物の予感。

車内での様子も終始リラックス
移動車内


仔猫の受取から40分後、自宅に到着しました。
キャリーからカメラ眼線をくれるほど、リラックスしていて余裕たっぷりです。

仔猫なのにかなりの大物?
自宅到着


早速、キャリーから出すと、お部屋チェックが始まりました。
噂では聞いていましたが、本当に隅から隅まで全部を探検するのですね。

探検チェックがひと通り済むと、ご飯タイムです。
たくさん食べて、ご馳走様の砂かけもして、3時間後にはおしっこも無事済みました。

一回の食事量がわからず、まずは観察 ご飯

ちゃんと猫トイレでおしっこが出来ました
トイレタイム


初日は仔猫はリラックスでも、新米飼主の心臓はもうドキドキです。
到着が土曜日で良かったです。
明日はもっと観察しなくっちゃと、同じベットで川になりながら就寝しました。



ランキングにも初挑戦!(只今、遡り日記中・・・)
今日のDollyがイイゾ!と思ったら1ポチしてくださいね

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ 

| 季節・イベント・記念日 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

命 名

本日、めでたくチビ猫に名前が決まりました。
イメージ的に3つまで候補を絞って、観察すること丸二日。

命 名 : ドリー


おっとり系だったら ソフィー、元気系だったら ドリー、不思議系だったら モナ(笑)が候補名でした。
初日からドライブ猫 で、お布団猫 で、お供え泥棒猫 でしたので、元気系の
ドリーに決定。
ドリーという名前は、 チアリーディング ドリルチーム から名付けました。
弾けるように元気に育って欲しいと願いをこめて。
それからもうひとつ。
猫初心者の私にとって猫は未知の生き物なので、算数ドリルのようになるべく自身で学習して欲しいという願いも こめられています。

ドリーは仔猫というには何でも出来る月齢なので、気に入った場所にはジャンプしまくってよじ登ります。
今日は出窓からPCのスキャナーに渡って、コックリが始まりました。
慌てて籠を用意すると、かなりご機嫌モードです。

スキャナー1

スキャナー2


今はまだ仔猫なので良いのですが、ラグドールですから成猫に育ったら確実にスキャナーが悲鳴を上げそうです。



ランキングにも初挑戦!(只今、遡り日記中・・・)
今日のDollyがイイゾ!と思ったら1ポチしてくださいね

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ 

| 季節・イベント・記念日 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

前夜祭~♪

明日はドリーちゃんの1歳のお誕生日です。ヽ( ^^)ノヽ(^ )
初めてのお誕生日なので、すでに crystal家 では前夜祭のごとく盛り上がっております。

先週の火曜日には、NYのそらさんからお祝いのプレゼントも届き、気分的には Birthday Weak に突入。
でも届いた箱は、お誕生日当日まで開けません。
ドリーちゃんも外から箱を堪能するのみ。


添い寝をしたり ・ ・ ・
プレゼント4



知らにゃい匂いがする にゃ
プレゼント1


ザリザリ・ペロペロ~
プレゼント2



美味しいものか なゃ?
プレゼント3


ついに箱に乗っちゃったりして(笑)
プレゼント5



飼い主Aも、お手製のプレゼントの仕上げのおおわらわ。ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノイソガナイト!
思いがけない緊急召集(お通夜&お葬式)で予定が大幅に遅れてしまいました。
なんとしても今日中に仕上げなければっ。(;^^A

と言いつつ、郵便局と山下町のキャットショーも見に行っちゃった。(>< ;)☆◯(▼▼ )o バキッ!
でも大収穫あり!だったので、行って良かった。v(^^)

でも、急がないと ・ ・ ・
寄る年波で、徹夜は避けたい。(;^^A





ランキングにも参加中!
1 ぽち いつもありがとうございます。             

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ 

| 季節・イベント・記念日 | 00:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

誕生日には、ステーキ♪

今日は飼い主Aの誕生日です。
誕生日特典を使って、今日の夕飯はステーキを食べに行きました。(すでに恒例行事です)


飼い主Aは誕生日特典の無料ステーキセット(今回はフィレ・ステーキ)で、飼い主Bは、310g(え?)のリブアイ・ステーキ。
サラダとスープ、食べ放題のハニーブレット、お替り自由のソフトドリンクで今回もお腹がパンパン。 (^^;)

無料フィレ・ステーキ(サイドメニューは温野菜とバターライスで) 
バースディ・ステーキ



特典デザートのアイスが出るころには、見た目のヘビーさとアメリカンな激甘で今回も夫婦で押し付け合い。(--;)

てんこ盛りのクリームとHERSHEY'Sのチョコレートソースが・・・゙(/><)/ ヒィー
バースディ・デザート



折りしもグランベリーモールはバーゲン初日。
レストランもそこそこの込みようだったそうですが、人身事故で電車が止まり飼い主Bの到着が遅れたので、遅いディナータイムで店内はゆったり。
今日のテーブル担当は犬猫大好きノブさん(猫3匹飼い)だったので、食べに行ったのか話に行ったのかわからないほど盛り上がり、楽しかったです。
背合わせのサラリーマングループも、別の担当者と大盛り上がりだったので、各テーブルはどこも和気藹々でした。
帰りにはお店からのプレゼントのスパークリングワイン(フルボトル)を、2本貰って帰りました。(^^@)



帰宅後、ドリーちゃんにはお留守番のお夜食を。

夜食1


最近は店舗での入手が困難な、Pet Patties の干し肉シリーズ。
今日はオージービーフと野菜のパティースです。

夜食2


これは愛犬シャロン用に買った物でしたが、ドリーちゃんがすっかり気に入って食べています。 
これはもう形見分けのパターンですね。(・・。)








ランキングにも参加中!
1 ぽち いつもありがとうございます。       ステーキ ステーキ ステーキ ステーキ ステーキ  

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ 

≫ スペサルかもしれないオマケ★

| 季節・イベント・記念日 | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日はハロウィン!

今日は、ハロウィンですね。 魔女
上のヘッダー・スキンと右側に設置したハロウィン時計 jack-o-lantern も今日で撤去です。
また来年の10月には、この時計を設置する事にしましょう。(^^@)オツカレサマ!

このブログを見てくださる方は、お気づきだったかどうか ・ ・ ・
いつも右上の猫温度計で横浜の温度を配信しておりますが、ハロウィンバージョンではオバケ おばけ や蝙蝠 ばっとまん が飛び回っていたんですよ。(^ー^* )~♪

この猫温度計は、季節バージョンに自動的に切り替わります。
にゃんこが隠れてネズミのおもちゃだけになる時もあって、カーソルを当てるとにゃんこに切り替わる時もあるんですよ。
こんな可愛いプラグインを作られる方って、凄いですよね。(^ー^* )~♪
私は見つけてお借りするだけですが。 (>< ;)☆◯(▼▼ )o バキッ!!




さて、昨日から急に寒くなった横浜は、今日は朝から曇っているので本当に寒いです。
ドリーちゃんもすっかり丸まってニャンモナイト。
少しだけ床暖房を点け、今シーズン初の暖を取っております。

部屋が温まると、とたんに元気はつらつ!
ハロウィンのマラカスを齧ったりゲシったり。(笑)

床暖1

床暖2

床暖3

床暖4

床暖5




でも、一番気になるのは ・ ・ ・

床暖6


やっぱりアルミホイル玉。 ( ̄m ̄*)プッ

床暖7

床暖8



この後ト゜リーちゃんは、独りでアルミホイル玉を追いかけて ・ ・ ・
毎度お馴染み、大運動会!d( ̄∇ ̄;)








ランキングにも参加中!
足跡変わりに 1 ぽちアップロードファイル 押してくださいにゃ       カボチャ blackcat おばけ ばっとまん  魔女         

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ 

 

≫ スペサルかもしれないオマケ★

| 季節・イベント・記念日 | 00:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT